多肉植物からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
2016.01.05 Tuesday

都内のイベントに出店していると、一人暮らしをされたり、ベランダで植物を育てたりと、限られたスペースで楽しまれる方が多い。
それでも育ててみたいなぁと思われたら、ぜひチャレンジしてみて欲しいです。そして「育てる」楽しみを知っていただきたい。
植物を育てるのも他のことと同じ、できることから、少しずつコツコツと始めれば良いと思います。
という訳で、草花よりも育てやすい多肉植物を選ぶのもおススメ。
水やりや日光など、少し気をつけることはありますが、少しずつ育つ姿もかわいいし、草花よりも手間が少ないものも多いです。
上の写真はエケベリア、チワワエンシス。
エケベリアの中でも人気のある品種。赤い爪が美しい。
だいぶ大きくなって立派になってきた。嬉しい〜。

こちらは花うらら。エケベリアはかわいい名前の品種も多いです。
ベランダに出したままなので、紅葉して赤みが強くなりました。

そして私のお部屋。
至る所に多肉植物たちが・・・。
撮影ポイントも冬になると多肉植物でいっぱいに。笑。
少しでもお日様に当ててあげたい。

こちらも私のお部屋。
私が作ったチェアーはいつの間にか多肉コーナーに。
仕事中もすぐ横にずらっと並んでいます。
でも今年は暖かい冬なので、まだ外でも大丈夫だったかな。
時間がある時は順番にベランダに出して日向ぼっこしています。
植物も動物もそうですが、その子を思って、厳しく育てます。笑。
こんなにあるとちょっと大変ですが、
まずは好きな品種を選んで、大切に育ててみて欲しいです。
明日は北欧の食器をHPにUPいたします。
お楽しみに。